チーズ

チーズビジネスを極める:味の良さ、優れた機能性、驚異的な価格訴求力の実現へ

アジア太平洋(APAC)地域におけるチーズの市場は、成長の一途をたどっており、同じカテゴリーの世界全体の成長率の3倍という、強力な成長率を示しています1。APACで、チーズの成長率の伸びに拍車をかけているのは、カップ入りのチーズデザート、ジッパー付きのパッケージ、フルーツや魚のタラ、ワサビ、お茶をベースにした独創的でローカライズされたフレーバーを特徴とするチーズバーやチーズスティック等、便利なパッケージタイプのスナックとしてのチーズ消費量の増加です。

より多くの消費者が、より多くの時間を自宅で過ごすようになったことで、自宅で調理した食事を手っ取り早くレベルアップさせることのできる食材として、あるいはスナックとして活用できるチーズを消費しています。

消費者が、自分が食べる食品に本来どのような健康面でのメリットが備わっているかに大きな関心を寄せるようになった結果、チーズのメーカーは、自社製品を高タンパクな製品、あるいは優れたタンパク源となる製品として位置付けなければならなくなりました。それに加えて、先進的な業者は、ビーガンチーズの商品化も進めています3。

Cheese and ham toastie, cut in half and on top of a wooden board

差別化された優れたチーズ製品作りを実現

イングレディオンのスペシャリストがサポートします

お問い合わせはこちら

食感と物性を向上する

イングレディオンの食品素材でチーズ製品のシュレッド性、スライス性、溶融性、伸展性を向上させましょう。APACではチーズのホットポットやドリンクの上のチーズフォーム、チーズラップといった使用方法にも気が集まっていますが、このような状況を生かすには、新しい処方の開発が必要です。

テクノロジーで値ごろ感を創出

コストを抑えることは重要な要素です4。レンネットやカゼイン、乳タンパク質濃縮物といった高価な原料を、イングレディオンの幅広いなポートフォリオがによるソリューションに置き換えれば、食感や機能性、外観を損なうことなく、コストを低減し、高い競争力を保持することができるようになります。

植物由来原料で代替

サステナブルなライフスタイルを支える植物ベースの代替品の需要が高まっていることを受けて、ビーガン、乳製品不使用、大豆不使用といった選択肢が増加傾向にあります。食品メーカーでは、ナッツやカシュー、アーモンド、植物ベースのでん粉等のベース原料を選択することで、斬新なアイデアを生み出し、適切な食感と機能性の実現を目指しています3。イングレディオンは、お客様が植物ベースの代替品に対する需要の高まりの波に乗れるようサポートします。

チーズもクリーンラベル

アジアの消費者の83%は、自分の消費する食品に表示されているすべての原材料のことを「知っている」こと、かつ表示はできるだけ「シンプル」であることが大事であるとコメントしています。これに対応するため、多くの食品メーカーは、クリーンラベルやナチュラルな素材を駆使し、新たな処方のビーガンチーズ製品を開発、市場に導入しています。

イングレディオンがサポートします

  • イングレディオンの専門知識と食感を創出する素材を活用、適切な官能特性と機能性を発揮するチーズ製品を開発
  • 値ごろ感をイノベーション計画の一部として位置付け、コストの削減という目標を達成を実現
  • 植物ベースのトレンドに着想を得た最先端の製品で、新たな処方作りをサポート

1.     Euromonitor 2020 (Euromonitor International 2020) 

2.     Innova Database 2020

3.     Innova Market Insights (2019) – Category survey – Cheese

4.     Ingredion Propriety Research, Atlas Global Clean Label Consumer Study, 2017 & 2019  

お客様の探している素材が見つかります

問題解決に必要な素材を提案します。

お問い合わせはこちら